ダイアリー ストレスを考える |






カレンダー
カテゴリ
新宿 深川 横浜 皇居 三浦 散歩のお土産 渋谷 上野 夜景 箱根 お台場 中央林間 鎌倉 江の島 町田市 丹沢 プロフィール 音楽 座間 代々木 相模原 空と水 海ほたる 谷根千 青山 長野 奈良 尾瀬 新木場 ダイアリー 千葉市 芝 葛西 品川 文京 目黒 スピリチュアルメッセージ 新橋・汐留 月島・佃島 麻布・三田 高輪・白金 田端・王子 赤坂・六本木 熱海 秦野 水元 神楽坂 川崎 高尾 房総 山梨 神田 中野 恵比寿・広尾 吉祥寺 銀座 池袋 掲示板 大和市 大塚・巣鴨 調布 福生 墨田 埼玉 茨城 松戸・柏・我孫子 海老名・厚木 栃木 練馬 職場の歩く会 市川・船橋 立川・八王子 東北 城北 大田 新潟 奥多摩 群馬 世田谷・杉並 調布・府中 静岡 小田原 湘南 浅草 出会ったものたち 以前の記事
2019年 12月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 03月 02日
![]() 昨日、職場で怒りをコントロールする研修がありました。 怒りはより弱い立場の人に向けられるから、介護の現場では利用者の虐待につながるのでその防止策としての研修が義務づけられているようです。 怒りは自然なもので、危機的状況を克服するために生物が身につけた手段であり否定するものではないとの説明がありました。 猫が毛を逆立てる…あれですね。 その怒りを合法的に、社会的に解決する様式を選択することが求められています。 人によって解決方法は違いますが、ゲームや趣味とか、スポーツとか、愚痴を聞いてもらうとか、アルコール、ニコチン、カフェインを摂取するとかだと思います。 ![]() 自分はあまり怒りません。 ストレスを外で解消するタイプではなくて、内にこもってしまうタイプだからだと思います。 外に向かうサディストタイプは殺人や脳卒中や心筋梗塞の危険性があり、私のように内に向かうマゾヒストタイプは自殺や内臓疾患の危険性があると思います。 ![]() でも私はいい加減だから強いストレスを感じたことはあまりありません。 職場の若者が自分がよりよい対応をしなかったことに対して腹を立てていました。 それは向上心のある証拠だと思います。 私はもう歳なのでそんな向上心はありません。 ![]() 人生にはうまく行く時とうまく行かない時があります。うまく行かない時はストレスがある時です。 私にとっては状況が変わる時がストレスを感じる時でした。 多くの人がそうだと思います。 例えば、結婚とか、職場が変わるとかです。 これは仕方のないことでだいたい時間が解決してくれます。 ![]() 寒い冬があるから、春がより輝くというわけです。 困難に出会うから人は成長し、人生がより豊かになるというわけです。 ただ甘いケーキより、塩や香辛料や素材が絶妙なハーモニーを奏でる深みのあるスープの方が美味しいというわけです。 ちょっと違うかな ![]()
by rtravel
| 2018-03-02 20:05
| スピリチュアルメッセージ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||