人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ

水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_22075823.jpg
 東林間駅のそばに水道みちと緑道緑地が通っています。
 水道みちというのは横浜市が明治20年に作った日本で最初の近代水道で、相模原市の山奥にある道志川から水を引いた水道管が通っている道です。
 緑道緑地というのは終戦のころから作り始めたかんがい事業として畑に水を引くための用水路の跡地です。
 水道みちは全長44km、緑道緑地は10.5kmとかなり長いので、東林間駅の周辺だけ紹介します。
 水道みちと緑道緑地は東林間駅の近くで交差しているので、今回は8の字を描くように歩いていきます。
 出発地点は私がいつも利用している駅のそばのスーパーです。
 今回は出発地点まで歩いて行きました。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_22551466.jpg
 スーパーの向かい側にある三角公園に石碑があります。
 ここらは、水道を作る過程で開発された荒野だったそうです。
 つまり水道みちが先でそのあとここらが開拓されたようです。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23010631.jpg
 写真、左奥が小田急江ノ島線の東林間駅です。
 踏切を越えて出発です。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23031872.jpg
 踏切を越えたところにも公園があります。
 石碑のある三角公園は子どもが遊んでいますが、ここではほとんど人影を見ることがありません。
 いわくつきの土地かもしれません。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23084070.jpg
 線路脇の道から水道みちに入ります。
 今日は秋晴れの好天。
 少し暑いくらいですが、風はさわやかです。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23150480.jpg
 これが水道みちです。
 横浜方面に進みます。
 道幅は10mぐらいあります。
 駅の近くなので一部が駐輪場になっています。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23181841.jpg
 駐輪場がなくなると緑地が広がります。
 虎もいます!?
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23195631.jpg
 オブジェもあります?
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23204866.jpg
 甘い香りのキンモクセイが咲いています。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23231087.jpg
 公園もあります。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23240187.jpg
 さらに進みます。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_17395446.jpg

 この子どもの像のあたりが相模原市と大和市の境になります。
 大和市に入ります。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23274867.jpg
 花壇もあります。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23293123.jpg
 水道みちを紹介する立札があります。
 初めにトロッコの線路を作ってそこに水道管を敷設したそうです。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_17410624.jpg
 この写真が添えられていました。
 水源の道志川は富士山の雪解け水が流れている川で良い水で、赤道を越えても腐らないと外国からやってくる船舶にも昔から評判がよかったと聞いたことがあります。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23432552.jpg
 大正時代に設置したイギリス製の仕切り弁だそうです。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23461982.jpg
 包み込むような森になっているところもあります。
 ほとんど直線的にレールが敷かれたようでいろいろなところを通ったようです。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23484098.jpg
 ここから境川に向かって下って行きますが、ここらで水道みちと別れて緑道緑地に向かいます。
 写真の赤い屋根の家のあたりから右に進みます。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_23512284.jpg
 突き当たりに「うかい亭」という料亭があります。
 一度利用したことがあります。
 美味しい料理を食べ、値段を当てるというテレビ番組で取り上げられたこともあります。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00065342.jpg
 うかい亭の塀のところを進みます。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00080861.jpg
 ここらを地盤としている衆議院議員の甘利明氏のポスターのところから右に折れます。
 のどかな道ですが、人通りはなく、死体遺棄現場になりそうなところなのが悲しいです。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00111256.jpg
 6差路があります。
 ここで緑道緑地に入ります。
 ここは大和市なので名称はほほえみ通りとか歩行者専用道といいます。
 写真の左側の道が緑道緑地の東林間駅方面です。
 そちらに進みます。
 反対側は大和市役所の方に伸びています。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00203420.jpg
 サルスベリの並木になっています。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00212189.jpg
 草ぼうぼうで狭いです。
 名前負けしている公園ですね。
 奥の黄色い建物は老人ホームです。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00235052.jpg
 熟している柿の実がありました。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00244670.jpg
 木立の中に入ります。
 再び相模原市になります。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00255933.jpg
 ヤブガラシです。
 蜜を吸いに来たハチがたくさんいました。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00294107.jpg
 ベンチもあります。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00305195.jpg
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00310827.jpg
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00312158.jpg
 アゲハチョウが番で飛んでいました。
 恋の季節なのでしょうか。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00342705.jpg
 子どもの歓声が聞こえてきました。
 幼稚園児の運動会の練習でしょうか。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00360990.jpg
 グランドのとなりは子どもセンターです。
 遊べる部屋があり、図書室があり、放課後すごせる児童クラブがあります。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00425971.jpg
 いい天気です。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00331708.jpg
 手製の風車がありました。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00445131.jpg
 このトンネルで小田急の線路をくぐって行きます。
水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00462328.jpg
 2時間くらいで全行程を歩けると思っていたのですが、みち草が多くてお昼になってしまいました。
 一度家に帰って、お昼を食べて出直します。



 今回のコース(2km)


 東林間駅前スーパー
  ↓
 開拓の石碑(三角公園)
  ↓
 林間白笹公園
  ↓
 水道みちの案内と仕切り弁
  ↓
 うかい亭
  ↓
 6差路
  ↓
 上鶴間こどもセンター
  ↓
 江ノ島線横断地下道


水道みちと緑道緑地(1) 東林間から大和市方面へ_b0330040_00581406.jpg
秋の雲が出てました。
  


by rtravel | 2014-09-26 22:03 | 中央林間 | Comments(0)

散歩は心と体のリフレッシュタイム。さあ気の向くまま足の向くまま出かけてみませんか?


by rtravel
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31